頼もしい船長と一緒に
志摩の海で最高の旅の思い出を!
釣果情報
-
- 5月3日タイラバ、スーパーライトジギング、一つテンヤ、他、便
- 浅場中心に色々試して根魚ゲットしてくれました。朝は風が残り釣りずらい状況でしたので、近場で我慢・・・で風が少しずつ収まり沖に移動してから、いいサイズのアカハタ多発・・・今日一はお子さんの37センチでした(おめでとうございます)他、フックアウト、ラインブレイクなどもありました。他の魚種は、オオモンハタ、カサゴ、マダイ、カワハギなどでした。今日は一日お疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。
-
- 5月2日ナイトアジ便
- 夕方から同付き仕掛けのナイトアジ便でした。釣り始めはなかなか当たりがありませんでしたが、徐々に魚探に反応が出始めたらぽつぽつ当たり、引き味を楽しんでもらえました。風も強くなり、おかずには十分すぎるということで、早めの帰港でした。お疲れ様でした。
-
- 5月2日お試しコース
- 今日はご家族で、お試しコースで体験していただきました。全員当たりもあり、引き味も楽しんでもらえました。思い出の1ページになれば幸いです。魚種はカンダイ、メイチダイ、アカハタ、オオモンハタ、ハマフエフキ、オジサン、カワハギ、カサゴ、ササノハベラでした。ご乗船ありがとうございました。<div><br></div>
-
- 4月25日バチコンアジング便
- 今日はバチコンアジングで挑戦していただきました。凪も良かったですが、潮の流れも速く釣りにくい感じでした。最初は魚探に反応あるもののなかなか当たらず苦戦しましたが、ぽつぽつ当たりいいサイズも混ざりました。(大きいサイズで38センチでした。)初乗船ありがとうございました。またの乗船お待ちしております。今日はお疲れ様でした。
-
- 4月21日ライトジギング、タイラバ便
- 朝から南の風、ウネリがある中出船でした。近場のポイントしか行けないので、近場であちこち行きましたが、なかなか厳しい状況でした。それでも時合が来たらぽつぽつ当たり、ホウキハタ、オオモンハタ、などいいサイズで、ホウキハタは2匹40upでグッドサイズでした。他、カサゴ、マトウダイ、フックアウトなどでした。釣りにくい中、お疲れ様でした。
-
- 4月17日お試しコース便
- 湾内で船釣り初の方々が3時間コースで頑張っていただきましたが、なかなか厳しい状況でした。<div>たまに当たりもありましたが食い込まず・・・撃沈でした。力不足ですいません。魚種はハモ、チャリコでした。これから状況がよくなってくると思いますので、リベンジお待ちしております。今日はありがとうございました。</div>
-
- 4月13日ライトジギング、タイラバ便
- 今日も凪よく出船でした。カサゴはぽつぽつ当たりお土産確保からのアマダイ、初ホウキハタ(おめでとうございます)レンコダイ、サバ、あと、フックアウト多数でした。(船長も少し竿を出してマダイ、釣らせていただきました。)一日お疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。
-
- 4月10日ライトジギング便
- いい天候に恵まれての出船でした。朝からカサゴはぽつぽつ当たり、間にマダイ、その次もイイやつでしたが、フックアウトで残念・・・でポイント移動しようと言っていたら、グットサイズのホウキハタでポイント移動・・・イイサイズのサバもぽつぽつ当たり・・・どっしりと重量感のある引き・・・今度はグットサイズのマハタで、連続ヒットでハマチのツインでしたが、タマ入れの瞬間一本フックアウトでした。一名様が船酔いダウンしていましたが、なんとか釣ってもらってカサゴゲットしてくれました。今日は一日お疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。
-
- 4月2日タイラバ、ライトジギング便
- 今日は、船釣り初めての彼女とカップルで乗船してくれました。朝から風とウネリが少し残っていたので、沖のポイントに到着する前に彼女が船酔いでダウン・・・それから浅場の楽なポイントに移動して、彼氏に頑張ってもらいましたがイマイチで、ハマチ、オオモンハタ、エソ、ラインブレイクなどでした。後半、彼女が復活してくれてラストで、ホウキハタ、カサゴ、をゲットしてくれました。また、天候のいい日に挑戦お待ちしております。一日お疲れ様でした。