頼もしい船長と一緒に
志摩の海で最高の旅の思い出を!
釣果情報
-
- 10月29日何でも便
- タイラバ、SLJ、エサ五目釣りなど、何でも便での出船でした。朝から風でしたので、風の楽なポイントで挑戦していただきました。色々な釣り方をしてもらいましたが、エサ五目釣で根魚中心にぽつぽつ釣れて終了でした。小さめの魚はリリースありがとうございます。魚種はアカハタ、オオモンハタ、カサゴ、イトフエフキ、ササノハベラなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 10月28日ティップラン便
- ティップラン便で、午後からの出船でした。今日もご夫婦で挑戦していただきました。船も流れてイイ感じでしたが激渋😢ポイント移動しながら何とか釣っていただきました。フックアウトありで残念でした。サイズは900~800gといいサイズなのが救いでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 10月27日カワハギ便
- カワハギ便にご夫婦で挑戦していただきました。風がありましたので、風の楽なポイントで挑戦していただきました。<div>釣れにくい時間帯もありましたが、ポツリポツリ釣れてました。いいサイズがあったりでイイ感じでした😊</div><div>今日はお疲れ様でした。</div><div><br></div>
-
- 10月26日ティップラン、タイラバ便
- ティップラン、タイラバでの出船でした。朝一はティップランからスタート・・・なかなか渋い感じ😢何とかヒットしましたが、フックアウト、足切れで残念😢・・・気を取り直してタイラバに挑戦・・・深場からスタートでしたが、生憎のウネリで皆さん船酔いでダウン気味・・・浅場に移動しながら何とかお土産キープしていただきました。<div>魚種はマダイ、レンコダイ、ツバス、オオモンハタ、アヤメカサゴなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 10月25日ティップラン、SLJ便
- ティップラン、SLJでの出船でした。風予報でしたが、思ったより吹かない感じでした。アオリイカ、なかなか渋い感じ😢ポイント移動しながら全員安打・・・ティップラン初心者の方は前半はイマイチでしたが、中盤からぽつぽつ釣っていただきました😊SLJ、はアカハタ中心で小さめの魚はリリースありがとうございます。ハマチも釣れましたが、目の前でフックアウトで残念でした😢魚種はアオリイカ、アカハタなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 10月21日半日コース午前、エサ五目便
- 午前便でエサ五目釣りでの出船でした。朝から風でしたので、風裏限定で挑戦していただきました。<div>船釣り初挑戦方たちでしたが、ぽつぽつ釣れて全員釣っていただきました😊今日一の魚はラインブレイクで残念でした😢</div><div>魚種はマダイ、アカハタ、カサゴ、ササノベラ、オジサン、テス、イトフエフキなどでした。</div><div>今日は風の中お疲れ様でした。</div>
-
- 10月20日オリジナルコース、タイラバ、SLJ便
- オリジナルコースでタイラバ、SLJでの出船でした。初心者の方でしたので、近場のポイント中心に挑戦していただきました。朝からなかなか渋い感じ😢途中風が強く吹いてきたので風の楽なポイントで挑戦していただきましたが、こちらでもイマイチ・・・激渋で終了でした。魚種はメイチダイ、アカハタ、オオモンハタ、などでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 10月18日ナイトアオリイカ便
- ナイトアオリイカ便での出船でした。日暮れ前に普通のティップランで少しと挑戦しましたが、1杯だけでした。<div>ポイント移動して、ライトオンでしばらくしましたらぽつぽつ釣れて全員キャッチしていただきました😊</div><div>竿頭は9杯ほどでした。あと、フックアウトありで残念でした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 10月18日SLJ、ライトジギング、タイラバ便
- SLJ、ライトジギング、タイラバ、での出船でした。朝から風でしたので、近場のポイントからスタート・・・根魚中心にぽつぽつ釣れて全員安打今日一の魚はシュモクザメでした。小さめの根魚多数リリースありがとうございます。あと、フックアウト多数で残念でした😢魚種はマダイ、シオ、ツバス、オオモンハタ、アカハタ、アオハタ、アヤメカサゴ、ウッカリカサゴなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
