頼もしい船長と一緒に
志摩の海で最高の旅の思い出を!
釣果情報
-
- 4月26日タイラバ、SLJ便
- タイラバ、SLJでの出船でした。朝からぽつぽつ釣れてお土産キープしていただきました。マダイは食べごろサイズ😊<div>アマダイは50に少し足りないですがナイスサイズ。フックアウト多数で残念でした。魚種はマダイ、アマダイ、レンコダイ、キントキダイ、アオハタ、アヤメカサゴ、ハマチ、ゴマサバなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 4月25日オリジナルコース午前便
- オリジナルコース、午前便でSLJ、タイラバ、ライトジギングなどでの出船でした。根魚中心挑戦していただきましたが、魚からの反応がイマイチ・・・😢なんとか魚の姿は見れました。小さいサイズの根魚多数リリースありがとうございます。あと、フックアウトありで残念でした。魚種はオオモンハタ、アカハタ、アヤメカサゴ、イトフエフキ、コウイカなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 4月20日午前、SLJ、タイラバ便
- 午前便でSLJ、タイラバでの出船でした。ウネリが残っていたので近場のポイント中心に挑戦していただきました。<div>船酔いでダウン気味でしたが、なんとか最後まで頑張っていただきました。頑張っただけあり、なんとクエを2本もキャッチ😊オオモンハタもナイスサイズもありました。小さいサイズの根魚リリースありがとうございます。</div><div>あと、ラインブレイクがあったりで残念でした。魚種はクエ、オオモンハタ、アカハタ、カサゴなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 4月19日半日コース午前、一つテンヤ、タイラバ便
- 午前便で一つテンヤ、タイラバでの出船でした。天気は最高でしたが、魚からの反応が激渋😢ポイント移動しながら挑戦していただきましたが撃沈でした。何度かフックアウトありで残念でした。魚種はオオモンハタ、アカハタ、ホウボウ、カワハギ、イトフエフキ、ササノベラなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 4月12日かかり釣り便
- かかり釣りでの出船でした。天気も良く朝からぽつぽつ釣れてイイ感じでした。マダイはサイズは小さめでしたが、数は釣れて😊食べごろサイズ。ゴマサバいいサイズばかり😊あと、フックアウトありで残念でした。魚種はマダイ、チダイ、ツバス、ゴマサバ、ウマズラハギなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 4月5日タイラバ、一つテンヤ、ライトジギング便
- タイラバメインで一つテンヤ、ライトジギングでの出船でした。朝一はいい感じで当たりましたが、すぐに失速してしまい厳しい状況😢で終了でした。マダイは70オーバーのナイスサイズから食べごろサイズまで😊アオハタもいいサイズが釣れました😊ラインブレイク、フックアウトありで残念でした。魚種はマダイ、レンコダイ、アオハタ、オオモンハタ、アカハタ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴ、カサゴ、ホウボウなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 4月4日わがままコース、タイラバ、ライトジギング便
- わがままコースでタイラバ、ライトジギングでの出船でした。朝から風が強めでしたので、風裏中心に挑戦していただきました。なかなか厳しい感じでしたが辛抱強く釣り続けてもらいお土産キープしていただきました。マダイは食べごろサイズ。<div>ラストにブリで終了でした。魚種はブリ、マダイ、レンコダイ、アオハタ、オオモンハタ、カサゴ、などでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 4月2日半日コース午前、一つテンヤ便
- 午前便で一つテンヤでの出船でした。色々ポイント行きましたが、撃沈でした😢魚種はメイチダイ、アカハタ、カサゴ、ササノハベラなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 3月31日ライトジギング便
- ライトジギングでの出船でした。ご家族で初ジギングに挑戦・・・朝は風が強めでしたので風裏からスタートしていただきました。前半はお子さんが船酔いでダウン気味でしたので、お父さんが頑張って、後半はお子さんが船酔いから復活後いきなり70オーバーのマダイ キャッチ😊おめでとうございます!それから全員釣れたので早上がりで終了でした。<div>魚種はマダイ、チダイ、ホウボウ、ゴマサバなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>