頼もしい船長と一緒に
志摩の海で最高の旅の思い出を!
釣果情報
-
- 3月16日ライトジギング、タイラバ便
- ライトジギング、タイラバでの出船でした。新しい海明丸で初出船でした。<div>深場中心に挑戦していただきましたが、魚からの反応がイマイチ・・・?何とかお土産はありました。</div><div>アマダイ、ナイスサイズありました。あと、久しぶりにデカウッカリカサゴでました?</div><div>魚種は、アマダイ、レンコダイ、アオハタ、ウッカリカサゴ、ゴマサバ、スルメイカ、カイワリなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 3月8日ライトジギング、タイラバ便
- ライトジギング、タイラバでの出船でした。風があり釣りにくい状況でしたので、近場のポイント中心に挑戦していただきましたが撃沈でした?オオモンハタのみで1フックアウトで終了でした。<div>今日はお疲れ様でした。またリベンジお待ちしております。</div>
-
- 3月3日ライトジギング、タイラバ便
- ライトジギング、タイラバでの出船でした。朝から船もよく流れてイイ感じでした。ぽつぽつ当たりお土産キープしていただきました。マダイは食べごろサイズ(初マダイおめでとうございます!)あと、フックアウト多数残念でした。?(マダイらしいのもありました。)魚種は、マダイ、シオ、オオモンハタ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴ、ゴマサバなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 2月29日ライトジギング、タイラバ便
- ライトジギング、タイラバでの出船でした。船はよく流れて天候もよかったですが、魚からの反応がイマイチ・・・?<div>何とかお土産キープ。魚種は、チカメキントキ、マダイ、レンコダイ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 2月24日ライトジギング、タイラバ便
- ライトジギング、タイラバでの出船でした。朝から風があり釣りにくい状況・・・辛抱強く挑戦していただき何とかお土産キープ。フックアウト多数、ラインブレイクありで残念でした。魚種は、シオ、マトウダイ、アヤメカサゴなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 2月15日ライトジギング、タイラバ便
- ライトジギング、タイラバでの出船でした。今日もあまり船が流れないので厳しい状況でしたが、何とかお土産キープ。<div>ラインブレイクありで残念でした。リリース出来る根魚、リリースありがとうございます。</div><div>魚種は、シオ、アマダイ、マダイ、マハタ、アオハタ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 2月14日ライトジギング、タイラバ便
- ライトジギング、タイラバでの出船でした。天候は最高でしたが、魚からの反応がイマイチ・・・一日中渋い感じでした。<div>渋いせいか、フックアウト多数ありで残念でした。カサゴ類リリースできるのはリリースありがとうございます。</div><div>魚種は、メダイ、レンコダイ、アオハタ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 2月11日エサ五目便
- エサ五目釣りでの出船でした。朝から少し風があり潮もあまり流れずで釣りにくい状況でしたが、何とかお土産キープできました。ウマズラハギはナイスサイズでした。魚種は、ウマズラハギ、シキシマハナダイ、アヤメカサゴなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 2月10日かかり釣り便
- かかり釣りでの出船でした。朝から潮の流れがいまいちでなかなか渋い感じ?でしたが、終了近くに時合がありなんとかなりました。マダイは食べごろサイズ、ゴマサバはナイスサイズでした。フックアウト多数で残念でした。<div>魚種は、マダイ、チダイ、イサギ、アカイサギ、シキシマハナダイ、ヒメダイ、ゴマサバなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>