頼もしい船長と一緒に
志摩の海で最高の旅の思い出を!
釣果情報
-
- 8月31日お試しコース
- お試しコースで、SLJ、タイラバ、での出船でした。ウネリがあるので、湾内中心にポイント移動しながら挑戦していただきましたが、たまにある当たりはエソ・・・お父様さまがシオ、ゲットで終了間際にお子さんがオオモンハタ(リリースしました)で終了でした。厳しい状況でした。お疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。
-
- 8月29日SLJ、ナイト便
- SLJ、ナイト便での出船でした。SLJでは、ナイスサイズのシオ、クロホシフエダイ、アカハタ、オオモンハタは、小さいのでリリース・・・暗くなってきたのでナイタースタート・・・すぐに赤いかゲットでしたが、あとがなかなか・・・忘れたころに来る感じで・・・アジももう一人の方が、エサで狙っていて、すぐに一匹目きましたが、目の前でフックアウト。当たりはたまにありますが、小ムツ、小イサギ、ばかりで・・・やっとアジ2匹ゲットでした。(イサギもナイスサイズ)どちらも渋い感じでした。<div>雨とウネリの中お疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 8月28日お試しコース
- お試しコースで餌五目釣りでの出船でした。船釣り初の方たちでしたが、朝からよく釣られてました。<div>フックアウト、ラインブレイク、多数あり残念でした。グットサイズのシマアジ、イサギ、メイチダイ、ゲット・・・お土産たくさんキープしていただきましたが、エソもたくさんありました。^^魚種は、シマアジ、イサギ、メイチダイ、アカハタ、オオモンハタ、カサゴ、ハマフエフキ、テス、ササノハベラなどでした。今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 8月27日タイラバ、餌五目便
- タイラバ、餌五目釣りでの出船でした。朝一、少しだけタテ釣りしてみましたが、ベイトの付きが悪いので諦めて、タイラバ、餌五目釣りで挑戦していただきました。最初は当たりはイマイチ・・・ポイント移動しながら・・・いいポイントに入ったらシマアジが連発・・・フックアウト、ラインブレイクなどもありました。(残念)<div>イサギもナイスサイズでした。他も色々釣れて大漁でした魚種は、シマアジ、イサギ、マダイ、メイチダイ、シオ、ヨスジフエダイ、アカハタ、テス、ササノハベラ、などでした。お疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 8月25日タイラバ便
- ご家族でタイラバに挑戦していただきました。本当は色々やる予定でしたが、荷物を忘れてこられたので、タイラバ一本で頑張ってもらいました。朝から渋い感じで苦戦・・・お子さんがマゴチ、アカハタ、ゲット・・・それからたまにあたるのはエソだけ。西の空から怪しい曇が流れてきたら、雷がピカピカ、雨がざあざあしてきたため、早上がりしました。お疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。
-
- 8月24日SLJ、一つテンヤ便
- 午後から、SLJ、一つテンヤの出船でした。当たりは渋く、釣れるのはエソだけ・・・ポイント移動しながらアカハタ、マダイ、・・・その後ダメダメ・・・終了間際にシオ、キャッチで帰港でした。<div>お疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 8月24日お試しコース
- ご家族でお試しコース(餌五目釣り)に挑戦していただきました。エソは相変わらず元気・・・そんな中でも根気よく釣ってもらってお土産キープしていただきました。何度かイイサイズの当たりもありましたが、フックアウト(残念)もありました。魚種は、シオ、ツバス、カワハギ、アカハタ、ササノハベラ、テス、などでした。お疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。
-
- 8月23日SLJ、ナイト便
- ご夫婦で、早めに出船してのSLJ、ナイト便でした。夕方、SLJでポイント移動しながら挑戦してしましたが・・・オオモンハタ、アカハタなどでイマイチで終了。ナイターで気を取り直して挑戦してもらいましたが、こちらも反応悪く渋い感じで苦戦。何とか赤イカ、お土産キープしていただきました。バチコンもしてもらいましたが、サバのみでした。お疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。
-
- 8月23日お試しコース
- お試しコースで餌五目釣りに親子で挑戦していただきました。あまり船も流れない状況・・・ポイント移動しながら何とかお土産キープしていただきました。(エソはどのポイントも元気)お子さんの方が調子がよく、いいサイズのアカハタゲットしてました。魚種は、アカハタ、メイチダイ、カサゴ、ササノハベラなどでした。今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。