頼もしい船長と一緒に
志摩の海で最高の旅の思い出を!
釣果情報
-
- 7月17日わがままコースナイト便
- わがままコースでイカメタル、バチコンでの出船でした。イカメタル初挑戦していただきました。最初はなかなか当りなく厳しい状況でしたが、ぽつぽつ当たりイイ感じでした。(時合が遅い感じでした)イカがよ釣れるので、ほぼイカ狙いでした。最後まで楽しんでいただけたようなので良かったです😊魚種はアカイカ、スルメイカ、小アジ、カマスなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 7月15日ナイト便
- ナイト便でイカメタル、バチコンでの出船でした。暗くなる前からイカの方はぽつぽつ当たり、暗くなってからはラッシュでした。イカはけっこう釣れたので、後半はバチコンでなんとかデカアジゲットしていただきました。<div>お土産十分でしたので、少し早上がりでした。魚種はアカイカ、スルメイカ、アジなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 7月15日半日コース午前便エサ五目釣り
- 午前便でエサ五目釣りでの出船でした。ぽつぽつ当たりお土産キープしていただきました。<div>カワハギがよく当たり、サイズも良かったです😊エサ取りも元気で、スズメダイなどが釣れてました。</div><div>魚種はカワハギ、ウマズラハギ、マダイ、アカハタ、イトフエフキなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております</div>
-
- 7月14日わがままコース餌五目便
- わがままコースでエサ五目釣りでの出船でした。ぽつぽつ当たりお土産キープしていただきました。<div>エサ取りが元気なので苦戦されてました。色々な魚種が釣れたのでまずまず楽しんでもらえましたと思います。</div><div>魚種はイサギ、ウスバハギ、イシガキダイ、アカハタ、カサゴ、オジサン、イラ、テス、ゴマサバなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 7月9日わがままコース、SLJ、タイラバ便
- わがままコースでSLJ、タイラバなどで出船でした。根魚中心に浅場で挑戦していただきました。<div>船釣り初の方もいましたが、全員お魚キャッチ出来ました。(初めてとは思えないくらい釣っている方もいました)</div><div>ナイスサイズのアカハタもありイイ感じでした。😊</div><div>少しウネリもあり釣りにくい状況でしたが、楽しんでもらえたので良かったです😊</div><div>魚種はアカハタ、オオモンハタ、カサゴ、ミノカサゴ、オコゼ、オジサン、ヨメヒメジ、イラ、ゴマサバ、ソーダカツオなどでした。</div><div><br></div>
-
- 7月8日パヤオ便
- パヤオ便での出船でした。南西の風でウネリがあり、釣りにくい状況の中頑張っていただきましたが撃沈でした。😢<div>フックアウト、パヤオに絡んでラインブレイクありで残念でした。(中ぐらいの魚の感じでした)シイラはデカイ!</div><div>風も強くなってきたので、少し早上がりでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております</div>
-
- 7月6日タテ釣り、鯛ラバ
- タテ釣り、タイラバでの出船でした。朝一はタテ釣りに挑戦していただきましたが、ベイトは付くものの当りはなく撃沈でした😢タイラバにに切り替えて何とかお土産キープしていただきました。魚種はレンコダイ、ゴマサバ、アカハタ、アヤメカサゴ、イトフエフキなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 7月4日わがままコース、ライトジギング、タイラバ便
- わがままコースでライトジギング、タイラバでの出船でした。超深場から浅場まで挑戦していただきましたが、魚の反応がイマイチ・・・😢何とかお土産はキープしていただきました。アカハタも結構釣れましたが、リリースありがとうございます。ウッカリカサゴはナイスサイズ出ました😊魚種はマダイ、ウッカリカサゴ、オニカサゴ、アヤメカサゴ、アカハタなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております</div>
-
- 7月3日わがままコース、ライトジギング、タイラバ便
- わがままコースでライトジギング、タイラバでの出船でした。深場~浅場と色々ポイント移動しましたがイマイチ・・・😢何とかお土産キープしていただきました。あと、サワラカッターらしいのがあり残念でした。魚種はオオモンハタ、アカハタ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴ、レンコダイ、アジなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。</div>