頼もしい船長と一緒に
志摩の海で最高の旅の思い出を!
釣果情報
-
- 3月30日かかり釣り便
- かかり釣りでの出船でした。朝から風があり釣りにくい状況でしたが何とかお土産キープしていただきました。マダイは小さめでしたがぽつぽつ釣れて・・・ゴマサバはナイスサイズもありました。バラシ多数ありで残念でした。魚種はマダイ、チダイ、キツネダイ、イラ、タマガシラ、アヤメカサゴ、ツバス、ゴマサバ、ソーダカツオなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 3月29日イカメタル、バチコン、ナイト便
- ナイト便での出船でした。渋めの状況でしたが何とかお土産キープしていただきました。サバが元気でよく仕掛けが絡んでいました。バラシ多数ありで残念でした。魚種はアカイカ、ヤリイカ、スルメイカ、ゴマサバ、イサギ、アジなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。<br><div><br></div></div>
-
- 3月29日半日コース午後、タイラバ便
- 午後からタイラバでの出船でした。少し風があり、お子さんもいたので近場のポイントで挑戦していただきましたが撃沈でした😢なんとか小さめのオオモンハタは釣れましたが・・・<div>お疲れ様でした。</div>
-
- 3月27日わがままコース、トンジギ便
- わがままコースでトンジギでの出船でした。天気予報より風も無く釣り日和でした。朝からぽつぽつ釣れて😊連鎖ヒットも多数。おさわりやフックアウト多数で残念でした。これ以上釣るとクーラーボックスに入らなくなるので早上がりしましょうとのことで、早めに終了でした。(リベンジおめでとうございます!)<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。<br><div><div><br></div></div></div>
-
- 3月24日トンジギ便
- トンジギ便での出船でした。朝一のヨコワリリースからなかなか厳しい感じ・・・😢それでも辛抱強くしゃくり続けてもらい・・・プチ時合でなんとか初トンボ釣ってしていただきました😊(リベンジおめでとうございます!)あと、フックアウトありで残念でした。魚種はトンボ、ミズウオなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 3月23日タイラバ、ライトジギング便
- タイラバ、ライトジギングでの出船でした。朝一はマダイらしい当たりが何度かありましたが、フックアウト多数で残念でした。それからはポイント移動繰り返しましたが撃沈でした😢魚種はシオ、ウッカリカサゴなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 3月22日ティップラン、タイラバ便
- ティップラン、タイラバでの出船でした。朝から南西の風があり釣りにくい状況。ティップランからスタートしましたが、なかなか厳しい😢なんとかコウイカだけ。中盤からタイラバに挑戦していただきましたがこちらも厳しい状況・・・😢マダイらしい当たりもありましたが、フックアウトで残念でした😢魚種はコウイカ、オオモンハタ(リリースありがとうございます)でした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 3月21日タイラバ便
- タイラバでの出船でした。天気は良かったですが、魚からの反応がイマイチ・・・😢ほぼ根魚で終了でした。<div>なかなかのサイズの魚がヒットしましたが、フックアウトで残念でした😢魚種はウッカリカサゴ、アヤメカサゴ、マトウダイ、ホウボウなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 3月15日かかり釣り便
- かかり釣りでの出船でした。朝から風で少し風があり釣りにくい状況でした。前半はぽつぽつ釣れてイイ感じでしたが、中盤からダメダメでそののまま終了でした。マダイは60オーバーのナイスサイズもありました。魚種はマダイ、アヤメカサゴ、ソーダカツオなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。<br><div><br></div></div>