頼もしい船長と一緒に
志摩の海で最高の旅の思い出を!
釣果情報
-
- 2月9日ライトジギング、タイラバ便
- ライトジギング、タイラバでの出船でした。朝から少し風があり釣りにくい状況・・・少し風が落ち着いたときに時合もあり何とかお土産キープ。シオは連鎖ヒットで食べごろサイズ?あと、フックアウト、ラインブレイクありで残念でした。?魚種は、シオ、アマダイ、アオハタ、アヤメカサゴなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 2月8日ライトジギング、タイラバ便
- ライトジギング、タイラバでの出船でした。風予報でしたので、風裏で挑戦していただきました。朝から魚からの反応がイマイチ・・・何とかお土産キープ。一日中渋い感じでした。フックアウトありで残念でした。<div>魚種は、ツバス、ウッカリカサゴ、カサゴ、アヤメカサゴ、などでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 2月4日ライトジギング、タイラバ便
- ライトジギング、タイラバでの出船でした。親子で挑戦していただきましたが、一日中渋い感じでした。<div>フックアウト、ラインブレイクありで残念でした。(逃がした魚はなんとやらでした?)</div><div>魚種は、アオハタ、カサゴ、アヤメカサゴ、ソーダカツオなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またリベンジお待ちしております。</div>
-
- 2月3日タイラバ便
- タイラバでの出船でした。朝から風でしたので、今日も風裏で挑戦していただきました。ぽつぽつ当たりお土産キープしていただきました。マダイは50オーバーもありいい感じでした。?アオハタ、イトヨリダイ、もナイスサイズでした。<div>魚種は、マダイ、イトヨリダイ、レンコダイ、シオ、アオハタ、オオモンハタ、カサゴなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 2月2日ライトジギング、タイラバ便
- ライトジギング、タイラバでの出船でした。朝から風でしたので、風裏で挑戦していただきました。前半はイマイチでしたが、後半にぽつぽつ当たりお土産キープしていただきました。イトヨリダイ、ラストのホウキハタ、ナイスサイズでした。<div>フックアウト多数ありで残念でした。魚種は、マダイ、イトヨリダイ、イトヒキアジ、シオ、ホウキハタ、アオハタ、ウッカリカサゴ、ホウボウ、などでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 1月30日間ライトジギング、タイラバ便
- ライトジギング、タイラバでの出船でした。深場中心に挑戦していただきましたが、なかなか渋い感じ?<div>色々ポイント移動しましたが、一日中渋い感じで終了でした。フックアウトも何度かありで残念でした。</div><div>魚種は、アマダイ、レンコダイ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴ、ゴマサバなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 1月28日わがままコースエサ五目釣り便
- わがままコースでエサ五目釣りに遅めでの出船でした。時化ばかりで久しぶりの出船でしたので不安でしたが、ぽつぽつ当たりお土産キープしていただきました。<div>アマダイはナイスサイズでした。魚種は、アマダイ、レンコダイ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 1月14日カワハギ便午前便
- カワハギ便、半日コースでの出船でした。色々ポイント移動しましたが、ベラ、エソばかり?<div>何とかカワハギの姿は見れました。(サイズはいいです。)</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div><div><br></div>
-
- 1月12日ライトジギング、エサ五目便
- ライトジギング、エサ五目釣りでの出船でした。風が思った以上に途中から吹いてきたので、風裏で挑戦していただきましたが、厳しい状況で終了でした。魚種は、オオモンハタ、アカハタ、イトフエフキ、オジサン、ササノハベラ、イトヒキアジなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またリベンジお待ちしております。</div>