頼もしい船長と一緒に
志摩の海で最高の旅の思い出を!
釣果情報
-
- 4月30日ライトジギング便
- ライトジギングでの出船でした。朝からウネリがあり釣りにくい状況・・・魚からの反応がイマイチ・・・😢<div>お客さんも船酔いでダウン気味でしたが、何とかお土産キープしていただきました。魚種はオオモンハタ、アヤメカサゴ、ヒメダイ、オジサン、ヒレナガカンパチ、ゴマサバなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 4月29日タイラバ、一つテンヤ便
- タイラバ、一つテンヤでの出船でした。穏やかないい日でしたが、魚からの反応がイマイチ・・・😢浅場で根魚中心にお土産キープしていただきました。フックアウトは何度かあり残念でした。魚種はオオモンハタ、アカハタ、アオハタ、カサゴ、アヤメカサゴ、タマガシラ、イトフエフキなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 4月28日半日コース午前エサ五目便
- 半日コースでエサ五目釣りでの出船でした。潮の流れがあまり流れない感じ・・・魚からの反応がイマイチ・・・😢<div>ポイント移動しながら何とか根魚中心に土産キープしていただきました。</div><div>いい当りも何度かありましたがフックアウトで残念でした。魚種はカサゴ、ササノハベラ、アカハタ、カワハギ、メイチダイ、アカエソなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 4月27日タイラバ、ライトジギング便
- タイラバ、ライトジギングでの出船でした。ポイントを移動しながら挑戦していただきましたが、カサゴが元気でカサゴ祭りでした。ホウキハタ50出ました。😊もう少し他の魚が釣れてほしい感じでした。フックアウト多数で残念でした。<div>魚種はホウキハタ、アオハタ、オオモンハタ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴ、オジサン、マトウダイなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。リベンジお待ちしております。</div>
-
- 4月23日タイラバ、ライトジギング便
- タイラバ、ライトジギングでの出船でした。<div>朝からウネリがあり、皆さん船酔いダウン気味で挑戦していただきました。厳しい状況でしたが、魚の姿は見れました。フックアウト、サワラカッターなどあり残念でした。魚種はマダイ、レンコダイ、オオモンハタ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またリベンジお待ちしております。</div>
-
- 4月21日半日コース午前タイラバ、一つテンヤ便
- 午前便で、タイラバ、一つテンヤでの出船でした。お子さんもいたので近場のポイント中心に挑戦していただきました。<div>少しウネリもあったのでお子さんダウン気味?厳しい状況でしたが根魚中心にお土産キープしていただきました。</div><div>魚種はマダイ、キジハタ、オオモンハタ、カサゴなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 4月20日半日コース午後タイラバ、ライトジギング便
- 午後便でライトジギングでの出船でした。当たりはよくありましたがカサゴが元気でカサゴ祭りでした。<br><div>マダイは食べごろサイズ。マダイらしいフックアウトありで残念でした。魚種はマダイ、オオモンハタ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div><div><br></div>
-
- 4月20日半日コース午前タイラバ、ライトジギング便
- 午前便でタイラバ、ライトジギングでの出船でした。<div>いい釣り日和で、前半はイマイチでしたが、後半にぽつぽつ当たりお土産キープしていただきました。</div><div>マダイは69センチ出ました?フックアウトありで残念でした。魚種はマダイ、アオハタ、オオモンハタ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 4月19日かかり釣り便
- かかり釣りでの出船でした。朝から強風でしたので時間をずらして午後から出船しましたが、予報と違い風がなかな落ち着かない状況・・・<div>厳しい状況でしたが、何とかお土産キープしていただきました。マダイは食べごろサイズ?ゴマサバはデカイのもありました。風が落ち着かないので少し早上がりしました。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>