頼もしい船長と一緒に
志摩の海で最高の旅の思い出を!
釣果情報
-
- 10月28日ライトジギング、タイラバ便
- 少し早めの午後便でライトジギング,タイラバでの出船でした。午後からは風が強くなる予報でしたので、風裏に移動しながら挑戦していただきました。前半は当たりがほとんどなく渋い感じでしたが、夕時合でぽつぽつ当たりお土産キープしていただきました。渋いせいか、ヒットはするもののよくフックアウトしてしまいました?魚種は、シオ、レンコダイ、オオモンハタ、アヤメカサゴ、イトヨリダイ、ゴマサバ、アカヤガラなどでした。今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。
-
- 10月27日ライトジギング、タイラバ便
- ライトジギング、タイラバでの出船でした。深場中心に挑戦していただきましたが、前半かなり渋い感じ?<div>ポイントを大きく移動して何とかお土産キープしていただきました。 アマダイ、連発で40オーバー^~^</div><div>マダイ、も50オーバーのナイスサイズでした。ラストにタイラバにオキザワらヒットで見事にキャッチ^~^デカすぎるのでリリース。魚種は、マダイ、アマダイ、チカメキントキ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴ、オキザワなどでした。残り10メートルくらいでフックアウトで残念でした。(なかなかのサイズでしたが正体不明)</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div><div><br></div>
-
- 10月26日ライトジギング、タイラバ便
- ライトジギング、タイラバでの出船でした。深場中心に挑戦していただきましたが、なかなか渋い感じ?<div>少し浅いポイントに移動しながら何とかお土産キープしていただきました。アカハタ、オオモンハタ、などは、食べる分だけキープしてあとはリリースありがとうございます。あと、ジグでまさかのアオリイカゲット(うまく足にフッキングしてました^~^)魚種は、チカメキントキ、オオモンハタ、アカハタ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴ、アオリイカなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。</div>
-
- 10月22日SLJ半日コース午前便
- SLJでの出船でした。根魚中心に挑戦していただきました。食べる分だけキープしてあとはリリースありがとうございます。オオモンハタ、40オーバー多数でイイ感じ^~^小さめのですが、クエも出ました。<div>強烈なのもヒットしましたが、ラインブレイクで残念?</div><div>魚種は、クエ、オオモンハタ、アカハタ、カサゴ、オジサンなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 10月21日SLJ、タイラバ便
- SLJ、タイラバでの出船でした。北西の風が吹いていたので近場のポイント中心に挑戦していただきました。<div>浅場~やや深場とポイント移動しましたが、どこでもオオモンハタが元気でした。</div><div>(ホウボウ、オオモンハタ、ナイスサイズありました。)</div><div>魚種は、マダイ、ホウボウ、オオモンハタ、アオハタ、アヤメカサゴなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 10月20日一つテンヤ、タイラバ便
- 一つテンヤ、タイラバでの出船でした。前半はあまり船が流れないのでほぼ当たりなく渋い感じ?<div>後半に風が吹いてきて船が流れ出したらぽつぽつ当たりました。それからは、さらに南西の風が強くなってきたので湾内移動しながら挑戦していただき終了でした。魚種は、シオ、マダイ、レンコダイ、オオモンハタ、アオハタ、アカハタ、マゴチなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 10月19日タテ釣り、タイラバ便
- タテ釣り、タイラバでの出船でした。船釣り初挑戦の方もいましたが、お土産キープしていただきました。<div>タテ釣りはベイトが大きいせいか、当たりはあるもののなかなか食い込まないような感じでした。</div><div>キメジはナイスサイズでした。(釣り上げた本人さんはクタクタになっていました^~^)</div><div>タイラバの方はイマイチでした。魚種は、キメジ、ヒラソーダカツオ、マダイ、ヒメダイ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 10月14日かかり釣り便
- かかり釣りでの出船でした。朝から潮の流れがいまいちでなかなか当たりなく渋い感じで・・・?<div>ポイント移動するもダメでしたが、何とかお土産キープしていただきました。魚種は、マダイ、レンコダイ、ウマズラハギなどでした。今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 10月13日アオリイカ半夜便
- 午後からアオリイカ狙いでティップランなどで挑戦していただきました。前半はあまり当たりませんでしたが、後半にポツリ、ポツリと当たりイイ感じでした。サイズもいいのもありました^~^<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div><div><br></div>